レシピ紹介

令和7年夏号(239号)掲載

Gochiso
Shimane
Vol.11

デラウェアのゼリー

材料2人前(150ccのゼリー容器2つ分)

デラウェア 小2房
★粉ゼラチン 5g
★水 大さじ3
砂糖 大さじ2
熱湯 1カップ(200ml)

レモン果汁 小さじ1
ミント お好みで

作り方


  1. ① ★粉ゼラチンを★水でふやかす。

  2. ② デラウェアは皮をむく。果汁も一緒にとっておく。

  3. ③ ボウルに砂糖と熱湯、①のゼラチンを入れ、よく混ぜて溶かす。

  4. ④ ③にレモン果汁と②のむいたデラウェアと果汁を入れよく混ぜる。

    (トッピング用に大さじ1程度のデラウェアをとっておく。)

  5. ⑤ 容器に2等分して注ぎ、冷蔵庫で1~2時間冷やし固める。

  6. ⑥ トッピング用のデラウェアと、ミントを飾る。



デラウェアのポリフェノールを摂取するためのオススメレシピ



●皮をむいて冷凍したバナナ1本
●牛乳1/2カップ(100ml)
●デラウェア1/2房をミキサーにかけてスムージーにすると皮ごと食べやすいです♪


監修:管理栄養士、(公財)日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士 澤野千春氏

 


今回の食材|デラウェア
デラウェアに含まれるカリウムには、取り過ぎたナトリウム(塩分)を体外に排出する働きがあります。
皮には抗酸化作用のあるポリフェノールが多く含まれます。

 

 

 



\生産者の声/

JAしまね出雲ぶどう部会 美味しまね認証グループ
iaiアイアイファーム株式会社(出雲市)

伊藤 康浩いとう やすひろ代表取締役
出雲市大社町内の約60アールのほ場でデラウェアを栽培しています。島根県産のデラウェアは、粒同士の間隔が適度に空いた「ゆる房づくり」が特徴で、6月中旬に最盛期を迎え、8月初旬まで出荷が続きます。粒張りが良くジューシーな特産のデラウェアをぜひ味わってください。(美味しまね認証を取得しています)