お知らせ
県では、ひとり親家庭の方に向けて、さまざまな制度を設けています。
- ①貸付資金制度
 来年度、進学・修業予定のお子さんを対象に、母子父子寡婦福祉資金の貸付予約を受け付けています。
 申請期限:令和7年2月28日(金)必着
- ②住宅資金支援制度
 就業を目指す方等に家賃相当額を貸し付け、就業継続等を条件に返還を免除します。
- ③法律相談
 養育費等の問題を、無料で弁護士に相談できます。
- ④支援員派遣
 病気等で一時的に援助が必要な方を対象に、支援員を派遣し、家事や子どもの見守りを代行します。
- ⑤相談・交流会
 シングルマザーなどが集まり、お話しできる
 相談・交流会を開いています。
問い合わせ先
①②お住まいの市町村の「ひとり親家庭支援窓口」
島根県青少年家庭課 TEL 0852-22-6688
③④(一財)島根県母子寡婦福祉連合会 TEL 0852-32-5920
⑤しんぐるまざあず・ふぉーらむ出雲(島根)
E-mail singleshimane@gmail.com
(一財)島根県母子寡婦福祉連合会 TEL 0852-32-5920
           
        ①②お住まいの市町村の「ひとり親家庭支援窓口」
島根県青少年家庭課 TEL 0852-22-6688
③④(一財)島根県母子寡婦福祉連合会 TEL 0852-32-5920
⑤しんぐるまざあず・ふぉーらむ出雲(島根)
E-mail singleshimane@gmail.com
(一財)島根県母子寡婦福祉連合会 TEL 0852-32-5920
 
            